パルシステムのポテトチップス(ポテチ)は、化学調味料不使用の優しいお味でお子さんにも安心して食べさせることができます。
ポテトチップスの袋の後ろ側には、普通カロリー表示がされていますが、パルシステムのポテトチップスには書いてあったり、書いてなかったりします。
のり味・コンソメ味のカロリーが気になりましたので調べました。
値段や原材料表示とあわせて、種類別に紹介します。
【コンソメ味】値段やカロリー・原材料名について
パルシステムのポテトチップス・コンソメの値段やカロリー・原材料名は、商品カタログ・商品に記載されている情報によると次のようになっています。
値段は税抜です。
値段(4袋1箱) | 408円 |
値段(1袋あたり) | 102円 |
カロリー(1袋あたり) | 333kcal |
内容量(1袋あたり) | 60g |
値段は、特別価格の時など安くなったり変動がありますので、参考としてご覧ください。
4袋セットでの販売となっており、下の写真のようにダンボール箱に入って届けられます。

原材料名は次のようになっています。

•じゃがいも(国産、遺伝子組み換えでない)
•植物油脂(米油、パーム油)
•コンソメシーズニング(乳糖、チキンエキスパウダー、砂糖、野菜エキスパウダー、ビーフエキス(大豆・ゼラチンを含む)、香辛料、粉末しょうゆ(小麦を含む)、酵母エキスパウダー、キャロットパウダー)
•食塩
次は、パルシステムのポテトチップス(ポテチ)【のり】値段やカロリー・原材料名についてです。
【のり味】値段やカロリー・原材料名について
パルシステムののり味のポテチは美味いという声は多いです。
お熱息子も寝たし、家事も一通り終わったし…晩酌するかー!
パルシステムのポテチ美味い?? pic.twitter.com/dJheiM5Zz3
— 小なすび@2歳 (@3nasubi_428) June 28, 2019
パルシステムのポテトチップス・のりの値段やカロリー・原材料名は、商品カタログや商品に記載されている情報によると、次のようになっています。
値段は税抜です。
値段(1箱4袋) | 408円 |
値段(1袋あたり) | 102円 |
カロリー(1袋あたり) | 337kcal |
内容量(1袋あたり) | 60g |

ポテトチップのりの原材料についてのツイートです。
パルシステムで買ったポテチ、パーム油使用だった、、、!!
ショック!! (´;ω;`)ブワッ pic.twitter.com/Yg4PEJV1aB— kurikuri321 (@kurikuri321) March 28, 2018
原材料名
•馬鈴薯(国産、遺伝子組み換えでない)
•米油
•パーム油
•食塩
•青のり
次は、パルシステムのポテトチップスにカロリー表示がない理由についてです。
パルシステムのポテトチップスにカロリー表示がない理由

上の写真のように、パルシステムのポテトチップには、カロリー表示がありません。
これは、原料のじゃがいもの種類を季節により変えていることが原因になっています。
じゃがいもの種類が変わると、状態によって水にさらして、湯通しする時間も変えるので、栄養成分のばらつきが大きくなります。
その事により、消費者庁で決められている栄養表示の許容差範囲内におさまらない可能性があるため、カロリー表示はできていません。
おいしさのために、季節によってじゃがいも変えるという、きめの細かい配慮が背景にあるのですね。
「目安の数値」を表示できるよう、検討を進めています。
最近買ったコンソメ味には、カロリー表示がされるようになりました。

次は、パルシステムのポテトチップは菊水堂製なのに安い!についてです。
パルのポテチは菊水堂製なのに安い!
パルシステムのポテトチップスは、菊水堂が作っています。

以前、テレビの「マツコの知らない世界」で、菊水堂のポテトチップスが紹介され、おいしいと話題になりました。
こちらのポテトチップです。
じゃがいもの美味しさが発揮されているお味なのですね。
【おやつ・お菓子】コンビニでポテチを買わないで、うす塩ポテチはここで買ったのしか食べてないのですが、油がしつこくなくてジャガイモの美味しさが発揮されたポテチなので、興味のあるひとはどうぞ!
ただし賞味期限が短いので注意ですwできたてポテトチップスの菊水堂https://t.co/TMRqL5unhU pic.twitter.com/kTXRhSSwV3
— もこもこスリヴ Ꮚˊ•ﻌ•ˋᏊメェー (@Sliv777) April 15, 2018
パルシステムのポテトチップスは、この「できたてポテトチップ」とは違う商品なのですが、60gあたりの値段の比較をしてみました。
値段は税抜、通信販売の送料は入っていません。
公式ページから購入 | 138.9円 |
ナチュラルローソンで購入 | 175円 |
パルシステム | 102円 |
パルシステムの商品が一番お安いです。
ポテトチップスが食べたくて、パルシステムの会員になった、という人もいるようです。
気軽に安く菊水堂のポテトチップスを食べたい人は、パルシステムで買うのがよいかもしれません。
「できたてポテトチップ」は、公式ページから注文しておくと、工場で作ってすぐ送ってくれます。
詳しくは、こちらから公式ページをご覧ください。
→できたてポテトチップの菊水堂 商品一覧
時期によって、味が変わります。
普通の「できたてポテトチップ」は、120g×3袋(1箱あたり)✕2箱の販売で、税込1,800円+送料(関東なら610円)です。
賞味期限は2週間と短いので注意が必要です。
ナチュラルローソンでも販売されています。
\本日入荷しました/
大人気の菊水堂のできたてポテトチップ。(税込378円)原材料はじゃがいもと植物油と塩のみ!ブログもチェックしてね!今月は11/6と11/20の2回入荷予定です。 https://t.co/xcxk3iQc4Y pic.twitter.com/fEb3aTfnO7— ナチュラルローソン (@naturallawsonjp) November 6, 2018
パルシステムのポテトチップス・コンソメの値段は、1袋60gあたり102円(税抜)で、カロリーは1袋60gあたり333kcalです。
パルシステムのポテトチップス・のりの値段は、1袋60gあたり102円(税抜)で、カロリーは1袋60gあたり337kcalです。
お読みいただきありがとうございました。