先日、アラビックヤマトの容器の中にはちみつを入れた商品が発売されるということで話題になりました。
5000RT:【まさかの】「アラビックヤマト」のノリが蜂蜜になって登場!https://t.co/A6nlDCmOth
「はちみつアラビックリ!?ヤマト」が13日に発売。手を汚さずにムダなくムラなくぬれるというのが特長とのこと。 pic.twitter.com/jEVN4jabU0
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 11, 2020
とても面白い商品だと思い、つい欲しくなってしまいました。
また、他にも同じように食べれる文房具の商品があるのか、気になりました。
通販で買うことができる食べれる文具や、文具とコラボしている商品をまとめました!
Contents
通販で買える食べれる文房具にはどんなものがある?
通販で買うことができる食べれる文房具がいろいろありましたので、紹介します。
の順に説明します。
クレヨンそっくりの落雁
こちらは、クレヨンそっくりの落雁です。可愛いです。
↓
『クレヨン食べる人ー??』
❓❓❓
実はこれ和三盆を使った落雁なんです😍😍
あまりの可愛さに買ったものの手をつけてなくて、賞味期限まじかとなってしまったので家族に声掛けてみたらこうなりました😂 pic.twitter.com/a1AsAe0rqo
— ようこ (@mugiwara052119) January 28, 2020
落雁(らくがん)とは、もち米や麦などの粉を、砂糖や水あめでねって固めた和菓子です。
次の8種類の味が楽しめ、1,782円となっています。
この「おいしいおえかき」は、こちらからお取り寄せできます。
↓
越乃雪本舗 大和屋公式ページ
(https://koshinoyuki.official.ec/)
不二家チョコえんぴつ
こちらは昔からあります。
昔は、「ペンシルチョコ」と呼ばれていました。
えんぴつの形をしているだけで、なぜかすごく美味しく感じるのが不思議です。
↓
えんぴつチョコ発見✏️✨
懐かしすぎて衝動買いしちゃいました😂
忍者ペコちゃんカワイイ💕 pic.twitter.com/mRWPE6Cq1q— 鈴木菜穂子 フルート (@NahokoSuzuki) February 17, 2019
通販ではこちらで買えます。
↓
サクラクレパスのお菓子
大阪土産として、数種類売っているようです。
こちらはクーピーとコラボしたペン型クッキーです。中も可愛いです。
↓
ペン型クッキー。
(サクラクレパスさんからデザインの使用許可を取っているとのこと)
妹からのお土産。
懐かしい色合い。@1921_SAKURA pic.twitter.com/RLr4ugMiVU— こん Sapere aude! (@fufmi) April 20, 2020
通販はこちらで買えます。
↓
こちらはクレパスのコラボです。めちゃくちゃ可愛いです。
↓
西日本限定?らしいサクラクレパスのクッキー缶がめちゃくちゃ可愛いから見てくれ。 pic.twitter.com/SnlecRw2no
— あねもね (@yu_bi) February 18, 2020
通販はこちらで買えます。
↓
こちらもクレパスのクッキーです。可愛いです。
↓
新大阪駅の構内で、可愛いクッキー見つけた❤️❤️
安かったし、一目惚れで思わず購入(笑)😋
サクラクレパス、懐かしい(*´∀`) pic.twitter.com/rmn1FJlFu5— 恵-メグ- (@HqAkXCSiNe5oLet) February 26, 2020
通販はこちらで買えます。
↓
マジックインキのふりかけ・塩
こちらは、マジックインキの容器にふりかけが入っているものです。
↓
【よくかける!】話題の「マジックふりかけ」、第2弾が登場https://t.co/g8YpNQ6JMv
9月に発売され話題となったマジックインキふりかけの第2弾が登場。15日から全国のバラエティショップなどで販売されます。 pic.twitter.com/HcoZNwVjaX
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 13, 2018
「マジックふりかけ」はいろいろな種類が販売されています。
こちらから、Amazonの商品がご覧になれます。
↓
Amazon-マジックふりかけ一覧
「マジックインキ 大型」の容器(本物)から塩が出てくる商品です。
↓
その名も「マジックインキッチン」
マジックじゃなくて塩なんです 「マジックインキ 大型」の容器(本物)からくり出されるご当地の味https://t.co/ndA84Vc04x pic.twitter.com/yeJj1AGGQc
— ねとらぼ (@itm_nlab) December 27, 2018
通販ではこちらがあります。
↓
自然食用チョーク
食べることができるチョークです。
食べれますが、お菓子ではないので、美味しくないそうです。
こちらで購入できます。
↓
クレヨンみたいなおしゃれなチョコレート
パティスリー サダハルの、ピアノの鍵盤の様に美しく並んだボンボンショコラ 。きっと美味しいんでしょうね!
↓
パティスリー サダハル アオキより "ボンボンショコラ" ピアノの鍵盤の様に美しく並んだボンボンショコラ 。中のガナッシュは非常に口溶けが良く、 12種類ものフレーバーが揃った一箱。 pic.twitter.com/vZlk8XfBpJ
— キャスバル大根 (@casval_daikon) February 15, 2018
パティスリー サダハルのボンボンショコラはこちらで購入できます。
↓
ガレーのチョコ、包装がカラフルで可愛いし美味しいそうです。食べてみたい!
↓
ガレーのチョコ、包装がカラフルで可愛いし美味しいからスキ💕配る用!お好きな色をどうぞ😆 pic.twitter.com/Y7rYZscnly
— ゆうにゃん (@yuunyan_12) February 6, 2020
ガレーのチョコはこちらで買えます。
↓
まとめ
食べれる文房具には、
といろいろあり、見ていて楽しく、食べてみたくなりました。
お読みいただきありがとうございました。