毎回、お中元やお歳暮を用意するのは、結構な金額がかかります。
ふるさと納税の返礼品を使って、お中元やお歳暮を贈ることができたら家計は助かりますね。
でも、費用をかけずに贈ることで、相手先にどう思われるのか気になります。
そこで、ふるさと納税でお中元やお歳暮を贈ったら失礼になるのか、ばれるのかバレないのかまとめました。
また、ふるさと納税の贈答用の商品を実際に見てみたいと思い、試しに頼んでみた感想も紹介します。
Contents
ふるさと納税でお中元やお歳暮を贈ったら失礼になるの?
ふるさと納税でお中元やお歳暮を贈ったら失礼になるのかは、 送り先の相手によります。
主婦歴20年の私の判断ですが、失礼になるかならないかは下のような基準になると考えます。
失礼になる | 失礼にならない |
---|---|
・会社関係 ・仲人 ・恩師 ・お金に細かい親せき・親 ・お金に細かい友人 |
・お金に細かくない親せき・親 ・お金に細かくない友人 |
について、次から順に説明します。
失礼になる場合
失礼になる場合について
の順に説明します。
会社関係・仲人・恩師
会社関係・仲人・恩師など、 堅苦しい関係の場合は、ふるさと納税の利用は避けるべきです。
理由は、ふるさと納税の返礼品では、きちんと感が出せない可能性が高いためです。
このように、包装・のしをつけてもらうと、きちんとした印象を出すことができます。
↓
ふるさと納税でも、商品によっては「のし付き」を選ぶことができますが、簡易のしやシールのしになる場合があります。
外のし・内のしなどの指定もできず、ラッピングまではしてくれないことが大多数です。
実際にふるさと納税の贈答用・のし付きの商品を頼んでみましたが、簡易的な感じでした。
感想は、下の方で書いています。
→ふるさと納税を利用した贈答用の商品を頼んでみた感想へ進む
お金に細かい親せき・親・友人
親せきや友人でも、
は、ばれてしまった時のことを考えて、避けた方が安心です。
地域によっては、贈り物はデパートの包み紙で包んであるのが当たり前、という雰囲気もあります。
このような場合は、デパートでの購入をおすすめします。
大丸松坂屋オンラインショップなら、お中元・お歳暮の時期には優待ギフトが15~20%OFFで購入可能です。
こちらから公式サイトをご覧になれます。
↓
大丸松坂屋オンラインストアを見る
失礼にならない場合
親せきや友人で、仲が良くてお金の事に細かくない人なら、失礼にあたらないでしょう。
相手先が気をつかってくれて、お金を使わせていつも悪いわね、と思っている場合は、
「ふるさと納税だから大丈夫です!」
と逆にありがたがられる場合もあります。
実際の口コミです。
↓
私は贅沢グルメを半分自分、半分は実家や祖父母に贈っています☺️
親戚のお歳暮やお中元代わりにする人がいると聞いてから真似させてもらってます🍇
祖父母へのプレゼントはいつも「そのお金を自分に使って」と気を使わせてしまうので、「ふるさと納税だからお得!」と言えるのがありがたいのです🙏— がっち@お絵描き好きな新婚OL (@gacchi_oha) March 10, 2021
お金をかけずに、その上に喜んでもらえるなんて、素晴らしいですね!
失礼になるか、ならないのかについては、送り先がどんな相手かを見極めることがとても大切です。
失礼にあたらない方にふるさと納税を使ったお中元・お歳暮を贈った場合、それはばれるのかバレないのかも気になります。
次で説明します。
ふるさと納税を使ったお中元・お歳暮は相手にばれるのかバレないのか?
お中元・お歳暮をふるさと納税で贈ったことがばれるのかバレないのかについても、これも 相手によります。
普段から自分でふるさと納税を使っていなくて、ふるさと納税についてあまり詳しくない方に贈る場合は、ばれない可能性が高いです。
逆に、自分でもふるさと納税を頻繁に利用していて、勘のいい人ならばれてしまうでしょう。
私は、よくふるさと納税を使っていますし、結構敏感な方なので、疑ってしまうかもしれません。
ばれる・ばれないを気にするのであれば、
「今度のお中元はふるさと納税で贈ってみるね!」
と先にばらしておいた方が、いさぎよくてスッキリしますよ。
は、デパートでの購入をおすすめします。
大丸松坂屋オンラインショップなら、お中元・お歳暮の時期には優待ギフトが15~20%OFFで購入可能です。
↓
大丸松坂屋オンラインストアを見る
次は、ふるさと納税の贈答用商品を頼んだら、実際にどんな形で送られてくるのか見てみたいと思い、頼んでみましたので紹介していきます。
ふるさと納税を利用した贈答用の商品を頼んでみた感想
私は、ふるさと納税サイト「ふるなび」を使って、「贈答用」とタイトルがついていたいくらを頼んでみました。
届いた商品は予想したより、かなりバレる確率が高そう、という印象でした。
頼んだ条件は、
の2点です。
「贈答用」と言っているし、それほどふるさと納税だよ、という感じはしないのではないか、という予想で到着を待ちました。
ところが、到着してびっくり。
「予想以上にふるさと納税であることがバレバレ」
という印象でした。
今回頼んでみた商品について紹介します。
このような袋に入って届きました。
↓
袋の横に「ふるさと納税」という大きな文字があります。
↓
配送伝票の差出人は、「差出人の名前を寄付者に変更」したはずなのですが、変わってきませんでした。
今回、私は自分から自分に送った形になりましたが、自分から相手に送る場合には変更できるということのようです。
いずれにしても下の方の、
という表示は、残ると思われます。
↓
のしは、「シールのし」が配送用の袋についていました。
↓
袋を開けると、包装なしで箱が出てきました。
贈答用の品で箱が立派なため、見栄えは良いです。
↓
中身も贈答用だけあって、きれいなお品でした。
↓
次は、ふるさと納税を使ってばれずにお中元・お歳暮を贈る方法について、おすすめの順に説明します。
ふるさと納税を使ってばれずにお中元・お歳暮を贈る方法
ふるさと納税を使って、ばれずにお中元・お歳暮を贈る方法についておすすめの順に紹介します。
一度自宅へ送ってもらい、自分で配送する
ふるさと納税では、贈答用となっていても、業者により対応が違います。
場合によっては、上の記事(ふるさと納税を利用した贈答用の商品を頼んでみた感想)で書いたように、バレバレになる可能性もあります。
一度自分宛てに送ってもらい、中身を確認してから相手先に配送するのが一番確実です。
主なふるさと納税サイトでは、時期になると
といったページができますので、その中から選ぶのがおすすめです。
主なふるさと納税のサイトはこちらからご覧になれます。
★さとふるはこちらから
↓
さとふる公式サイトを見る
★楽天ふるさと納税はこちらから
↓
楽天ふるさと納税公式ページを見る
★ふるなびはこちらから
↓
ふるなび公式サイト
のしが必要な場合は、のし付きの商品を選びます。
例えば、さとふるの場合、さとふるのページの検索窓で「のし付き」と検索すると、商品が探せます。
↓
また、のし付きだけの場合が多く、ラッピングまでやってくれる場合は少なくなっています。
包装にこだわりたい場合は、商品の選択肢がとても狭くなります。
のしやラッピングにこだわらなければ、幅広い中から品物を選ぶことが可能です。
多くの商品の中から選べますが、喜ばれるためには、送り先の好みや家族構成などをよく考える必要があります。
差出人を寄付者に変えて直接送る
荷物の配送伝票の差出人を、ふるさと納税の表記から、寄付者に変更して直接送ることも可能です。
差出人を寄付者に変えて直接送ることができるふるさと納税サイトは、この記事を書いている時点で以下の2サイトです。
おすすめの順に説明します。
ふるさとチョイス
ふるさとチョイスでは、ギフト対応の商品のうち、下記のようにふるさと納税の返礼品であることが分からないように発送してくれる商品があります。
↓
しかし、 自治体により対応が異なり、事業者の名前で送られてしまうことも多くあるようですので、各自治体への確認が必要になります。
詳細は、こちらの公式サイトをご覧ください。
↓
ふるさとチョイス公式:寄付者と別の住所にお礼の品や書類を送りたい
さとふる
さとふるでは、送り主の表示を寄付者の名前に簡単に変更可能です。
商品をカートに入れ手順どおりに進み、「寄付者情報の入力」画面の「お届け先の設定」で設定します。
お届け先を寄付者以外で設定すると、
配送伝票に寄付者様の名前を印字する。
という設定が現れるので、チェックを入れます。
↓
これで、送り主を自分の名前にした上で、相手先へ送ることができます。
★さとふるはこちらから
↓
さとふる公式サイトを見る
私が実際にやってみたところ、主なふるさと納税サイトのうち下記のサイトでは、送り主名を寄付者へ変えることはできませんでした。
送り主名を寄付者へ変更できない場合は、一旦自宅へ配達してもらい、それを送り先へ送る必要があります。
ふるさと納税の商品は、すぐに配達されないことも多いので、時間に余裕がないとできない方法です。
次は、ふるさと納税を使ってお中元・お歳暮を贈る場合の注意点についてです。
ふるさと納税を使ってお中元・お歳暮を贈る場合の注意点
ふるさと納税を使ってお中元・お歳暮を贈る場合の注意点は次のとおりです。
順に説明します。
早めに申し込みする
シーズン時期はとても混み合います。
注文が遅くなると、配達も遅れる場合もありますので、早めに申し込みを済ませると安心です。
賞味期限の短いものは避ける
お中元・お歳暮に限らず、贈り物全般に言えることですが、賞味期限が短い食べ物は注意が必要です。
慌てて食べないといけなくなる可能性がありますので、避けた方が無難です。
届く時期がいつになるのか確認する
ふるさと納税は、日時指定ができる場合・できない場合さまざまです。
日時指定ができれば一番安心です。
日時指定ができない場合は、お届け時期をよく確認して、希望の時期に届くのか把握が必要です。
ふるさと納税を贈り物として送る場合、
など、ふるさと納税の商品では不安がある場合は、デパートでの購入がおすすめです。
大丸松坂屋オンラインショップなら、お中元・お歳暮の時期には優待ギフトが15~20%OFFで購入できます。
↓
大丸松坂屋オンラインストアを見る
百貨店の割引や送料の比較については、こちらの記事でご覧になれます。
↓
2022年お歳暮の百貨店での割引や特典・送料を比較!デパートでのオンライン注文はいつからいつまで可能?
ふるさと納税でお中元やお歳暮を贈ったら失礼になるかならないかは、相手によります。
ばれるのかバレないのかについても同様です。
きちんとしたい場合は、ふるさと納税を使うのはおすすめしません。
お読みいただきありがとうございました。