アンリシャルパンティエのお店で、金色のパッケージの「えびすフィナンシェ」を見かけました。
↓
令和最初の福男にも贈られる「えびすフィナンシェ」はアンリ・シャルパンティエ酒蔵通り店、エビスタ西宮店、西宮阪急店に加え、
新大阪駅、新神戸駅、三宮駅、姫路駅のギフト売り場でも販売中☆
1月11日までは西宮神社の境内参道でも。
遠方の皆様は、オンラインショップで♪#アンリシャルパンティエ pic.twitter.com/Ybu3V37t75— アンリ・シャルパンティエ公式 (@ashiya1969) January 10, 2020
その時は買えなかったのですが、味がどうなのか、とても気になってしまいました。
そこで、えびすフィナンシェの口コミや、味の感想・評判についてまとめました!
Contents
えびすフィナンシェの口コミや評判は?味の感想まとめ!
えびすフィナンシェについての声をTwitterで調べてみました。
本当に美味しいという声が多数です。
悪い口コミとしては、お値段に関して高いという声があります。
の順に紹介します。
良い口コミ
んまい!めっちゃ美味しい!ふっくら小豆が焦がしバターの風味と相まってええ仕事してる!とのコメントです。
↓
えびすフィナンシェ!
「福男」の西宮神社に奉納されてるらしい。…ぱくぱく。んまい!めっちゃ美味しい!ふっくら小豆が焦がしバターの風味と相まってええ仕事してる! pic.twitter.com/7EyhuF3yR2
— マダム・とめぞう (@Madame_tomezou) April 7, 2020
大納言のほくほくした食感と上品な甘さが加わることで元々美味しいフィナンシェが完璧な美味しさに。とのことです。
↓
アンリシャルパンティエ
えびすフィナンシェ 4個入りバターとアーモンドの風味のしっとりした人気のフィナンシェに大納言小豆が入った関西店舗限定品です。
大納言のほくほくした食感と上品な甘さが加わることで元々美味しいフィナンシェが完璧な美味しさに。
追いクリームは1個だけにしました。 pic.twitter.com/Cemk5Xj7TK— あんこさがし (@sweetadiktion43) March 29, 2020
本当にあれは美味しい……そうです。
食べてみたくなってきました。
↓
あと個人的にオススメなのはアンリ・シャルパンティエのえびすフィナンシェ……本当にあれは美味しい……
— 紫音 (@shion_flrxx) January 16, 2020
たしかに滴る感じ。おいしい。 との声です。
しっとりさがよくわかります。
↓
えびすフィナンシェ。たしかに滴る感じ。おいしい。 pic.twitter.com/hqOs4HGWnO
— AkiraSaito#齊藤聡 (@Sightsongs) January 22, 2019
しっとりして甘すぎず、美味しかった( ´ ▽ ` )ノそうです。
↓
同僚に頂いたアンリ・シャルパンティエのえびすフィナンシェ、しっとりして甘すぎず、美味しかった( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/vNy8cWDNXG
— らにーにゃ@うぱギャ (@rani_nya) August 12, 2019
悪い口コミ
すごくすごく好きだけども 値が…とのコメントです。
↓
西宮のえびすフィナンシェは なかなか……すごくすごく好きだけども 値が…
— 蓮 (@kya_lili) January 2, 2020
えびすフィナンシェは、とても美味しくて人気なことがわかりました。
食べてみたくなり、実際に食べてみましたので次で説明します。
えびすフィナンシェを食べてみた味の感想!
実際に食べたところ、えびすフィナンシェは、あずきの食感がとてもよく感じられ、美味しいお菓子でした。
↓
切ってみると、あずきがたくさん入っています。
豆は歯ごたえがわりとしっかりしていて、柔らかいフィナンシェの部分と対象的で、楽しい歯ざわりが楽しめます。
↓
しっとりしたフィナンシェ生地と、少し固めの豆が絶妙に合っていました。
フィナンシェ部分だけを食べると甘いですが、豆がある部分は若干甘さが弱まって、あずきの風味がよくわかります。
私は、普通のフィナンシェより、えびすフィナンシェの方が好みでした。
アンリシャルパンティエのフィナンシェの感想については、こちらの記事で書いています。
↓
次は、えびすフィナンシェを買えるところや、通販についてです。
えびすフィナンシェはどこで売ってる?通販では?
えびすフィナンシェを買えるところについて、
の順に説明します。
実店舗
関西での店舗限定商品となっており、公式サイトによると取扱店舗は以下のようになっています。
リンクをクリックすると、それぞれの公式サイトに飛べます。
販売場所 | リンク |
---|---|
新大阪駅 新幹線改札内 | JRお出かけネット・新大阪駅構内図 |
アントレマルシェ大阪 | ジェイアール西日本デイリーサービスネット・アントレマルシェ大阪店 |
ANA FESTA | ANA FESTA公式サイト |
関西国際空港 | 関西国際空港公式サイト |
エビスタ西宮店 | エビスタ西宮公式サイト |
取り扱い店舗の最新情報は、公式サイトのこちらの説明ページで確認できます。
↓
アンリシャルパンティエ公式【店舗限定】えびすフィナンシェ
オンラインショップ・通販
通販では、全国どこでも購入可能です。
以下で取り扱いがあります。
の順に説明します。
取り扱い商品は、随時変更されますので、最新情報はリンクから公式サイトで確認ください。
公式オンラインショップ
公式オンラインショップでは、商品の種類が豊富で見ていて楽しめます。
また、送料無料などキャンペーンをやっていることもあり、お得に購入できる可能性もあります。
公式オンラインショップは、こちらからご覧になれます。
↓
アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ
デパートのオンラインショップ
大丸松坂屋のオンラインショップで取り扱いがあります。
お中元・お歳暮時期では、品物によって15%引きになりお得です。
↓
大丸松坂屋公式サイト「えびすフィナンシェ」検索結果ページを見る
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング
いつも使っている大手通販でも取り扱いがあります。
★Amazonはこちらから
↓
Amazon公式「えびすフィナンシェ」検索結果ページ
★楽天市場はこちらから
↓
楽天市場公式「えびすフィナンシェ」検索結果ページ
★Yahoo!ショッピングはこちらから
↓
Yahoo!ショッピング公式「えびすフィナンシェ」検索結果ページ
ふるさと納税
ふるさと納税のさとふるで、お礼の品としてもらうことができます。
↓
さとふる公式・えびすフィナンシェ10コ入り
えびすフィナンシェについて調べていたら、えびすフィナンシェは特徴のあるお菓子ということもわかりましたので、次で説明します。
アンリシャンパルティエのえびすフィナンシェの特徴は?
アンリシャンパルティエのえびすフィナンシェは、金色のパッケージがとても特徴的です。
特徴について
の順に説明します。
縁起が良いとされる理由
えびすフィナンシェは、アンリシャルパンティエの代表的な商品であるフィナンシェに、大納言小豆を合わせたお菓子です。
小豆の種類の中でも特に大粒のものが「大納言小豆」と呼ばれ、高級な小豆に分類されます。
大納言小豆の写真です。
↓
大納言小豆の種類としては、
などの品種があります。
普通の小豆は煮ると皮が割れてきますが、大納言小豆は
・煮ても割れないこと
・小豆の赤色には魔除けの力があるとされたこと
から、縁起が良いとされてきました。
食べる方の幸せや商売繁盛を願う「えびすフィナンシェ」は、大切な人への贈りものに最適です。
西宮神社へ奉納されている
アンリ・シャルパンティエの本社工場が、「西宮神社」の近くにあることから、えびすフィナンシェは「奉納菓子」として毎月1日の旬祭に奉納されています。
西宮神社は、兵庫県西宮市にあり、福の神・えびすさまをおまつりする神社の総本社です。
年始の福男選びでも有名で、毎年ニュースで報道されます。
↓
一番乗りの参拝をめざして、境内を全速力で駆け抜ける新年恒例の「福男選び」が令和となって初めて兵庫県西宮市の西宮神社で行われました。https://t.co/uiWclIvBlh#nhk_news pic.twitter.com/A0EeCbfUVG
— NHKニュース (@nhk_news) January 9, 2020
福男選びの一番福から三番福の人には、副賞として「えびすフィナンシェ」が贈られます。
えびすフィナンシェについて、詳しくは、こちらの公式サイトでご覧になれます。
↓
アンリシャルパンティエ公式・えびすフィナンシェ
えびすフィナンシェの口コミは、以下のとおりです。
・本当においしいという声が多数
・値段が高い、という声が少し
実際に食べてみましたが、あずきとフィナンシェのバランスが良く美味しかったです。
お読みいただきありがとうございました。