贈り物を何にしようかとデパートへ探しにいったところ、アンリシャンパルティエのお店を見つけました。
フィナンシェで有名なお店ということで、どんなお味か口コミが気になりました。
美味しいと評判のようなのですが、本当なのでしょうか。
アンリシャンパルティエのフィナンシェは4年連続で販売個数世界一となっています。
↓
フィナンシェ4年連続で販売個数世界一 アンリ、ギネス認定記念の限定品発売 https://t.co/SnSdiHCs6Y#神戸新聞 #アンリ・シャルパンティエ #焼き菓子 pic.twitter.com/nkw4LMtKxN
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) October 12, 2018
どんなお味か気になりましたので、口コミや評判と、実際に食べた感想を紹介します。
Contents
アンリシャルパンティエのフィナンシェの口コミはどう?
アンリシャルパンティエのフィナンシェについて、Twitterの声をまとめました。
美味しいという声が多数あります。
の順に紹介します。
良い口コミ
アンリのフィナンシェが世界一おいしい、との声です。
↓
アンリのフィナンシェが世界一おいしい🥰❤️❤️❤️ pic.twitter.com/bbh6U52rB0
— ういぴっぴ (@_pippi_um_) December 15, 2019
ゴディバのチョコレートよりもアンリのほうが順位が上です。とのコメントです。
ゴディバよりも上とは、かなり美味しいのですね。
↓
私もアンリはプレーンなフィナンシェしか買わないです(*´艸`*)
変わり種も、小さいフィナンシェの詰め合わせとか、結局、フィナンシェしか買ってません(笑)。私の中では、ゴディバのチョコレートよりもアンリのほうが順位が上です。— 雪白(せつはく) (@setsuhaku28) July 11, 2020
ふわふわしっとりでアーモンドの香りとほろっと崩れる歯触り、だそうです。
↓
私はアンリのフィナンシェを親として育ってしまったので、ふわふわしっとりでアーモンドの香りとほろっと崩れる歯触りのあるフィナンシェを愛している。よいフィナンシェがあれば教えて下さい買いに行くから
(がりがり系のフィナンシェも別に嫌いではないので別の食べ物として美味しくいただく)— eno@おにぎりだいすき (@yenokko) June 28, 2020
ご挨拶のお菓子はアンリのフィナンシェだったらまあ間違いないな。とのコメントです。
↓
派遣勤務が明日で終了だからご挨拶のお菓子と仲良くしてくれた人にプチギフト買いにショッピングセンターへ。
お菓子はアンリのフィナンシェだったらまあ間違いないな。
プチギフト、いらん?いる?
飲みに行くほどの仲でもないしこの先二度と会わないかもしれないけど楽しく過ごせた感謝は伝えたいな— yucco_mizumaki (@yucco_mizumaki) June 23, 2020
悪い口コミ
食べ比べるとすっごく甘い…とのことです。
↓
間食にフィナンシェ〜🤤💓
上のが家の近くのパティスリーの、下のがアンリ・シャルパンティエの。
アンリのフィナンシェ大好きって思ってたけど食べ比べるとすっごく甘い…
近所のパティスリーの方がアーモンドの香りとモチモチ感があって、好み!
今度からフィナンシェは近所で買う🥰 pic.twitter.com/4wR2JjGoTi— ぽん@月曜断食16w(第4クール) (@mHkvWNUHMCFVyyF) July 4, 2020
ちっちゃくなったよね、フィナンシェ、、、との声です。
↓
大好きなアンリのフィナンシェ☆
あんまり食べないマドレーヌも買ってみた(笑)
てか、見て速攻思ったのが
ちっちゃくなったよね、フィナンシェ、、、
きっとマドレーヌも、、、
変わらぬお値段やが量を変えちゃうあれやね!(仕方ない)#アンリ・シャルパンティエ#フィナンシェ#大好き pic.twitter.com/AF2kBuvjet— とも (@tomohimeri) June 24, 2020
美味しいという声が多く食べてみたくなり、実際に食べてみました。
感想を次で紹介します。
アンリシャルパンティエのフィナンシェは美味しいとの評判は本当?食べた感想!
アンリシャルパンティエのフィナンシェを実際に食べてみました。
温めたり、冷やしたりしても美味しいと聞きましたので、いろいろな方法で試してみました。
私のおすすめの順に、食べてみた感想を紹介します。
温めて食べる
トースターで温めてから食べてみました。
そのままでも美味しいですが、温めるとさらに美味しくなり、一番おすすめです。
普通に食べるより食感が柔らかくなり、ふわっとしていてしっとりな感じを楽しめます。
また、甘さもそのまま食べるより目立たなくなり、とても美味しかったです。
私は、予熱なしのトースターで1分30秒ほど温めましたが、丁度良い感じになりました。
冷やして食べる
冷蔵庫で30分ほど冷やして食べました。
食感は固くなりました。
甘みや味は、そのまま食べたのとそれほど変わりません。
少し冷たくなっていますので、夏には冷やして食べるのも良いと思います。
そのまま食べる
そのまま食べてみると、わりと甘めに感じました。
私は、甘さ控えめの方が好みなので、そう感じたのだと思います。
甘さ控えめが好みな私でも、甘すぎることはありませんでした。
噛んでいくと、とても細かいお砂糖の粒がしゃりっという歯ざわりがあります。
しっとりしていて、美味しかったです。
甘いので、お砂糖なしの紅茶とともに食べると、バランスがよくてフィナンシェの美味しさが引き立ちました。
次は、小さくなったとの声がありましたので、大きさについて説明します。
アンリシャルパンティエのフィナンシェの大きさは?
大きさの比較のために、500円玉と並べるとこのような感じです。
↓
一般的なものよりひとまわり小さく、お上品な感じです。
お値段が高いので、お得に買える方法があるのか気になり、探してみました。
次で紹介します。
アンリシャルパンティエのフィナンシェをお得に買う方法は?
アンリシャルパンティエのフィナンシェをお得に買う方法は、次のようなものがあります。
順に説明します。
ふるさと納税の返礼品としてもらう
ふるさと納税で扱っていたので、紹介します。
ふるさと納税を使えば、自己負担額2,000円で、返礼品をもらうことができます。
アンリシャルパンティエの商品は「さとふる」で取扱があり、こちらから商品のラインナップを見ることができます。
↓
さとふる公式「アンリシャルパンティエ検索結果ページ」を見る
大丸松坂屋のお中元・お歳暮優待で買う
大丸松坂屋では、お中元・お歳暮時期に優待価格で購入可能なものがあります。
品物によっては、アンリシャルパンティエの商品が15%OFFで購入できる場合があります。
↓
大丸松坂屋オンラインショッピング「アンリシャルパンティエ」検索結果ページを見る
公式サイトのキャンペーンやポイントを使う
アンリシャルパンティエ公式オンラインショップでは、ポイントが溜まったり、キャンペーンがあったりします。
また、新製品など、バリエーション豊かな商品を見ることができます。
↓
アンリシャルパンティエ公式オンラインショップを見る
まとめ
アンリシャルパンティエのフィナンシェの口コミは、美味しいという声が多数です。
実際に食べてみたところ、そのまま食べても美味しいですが、温めて無糖の紅茶と一緒にいただくと最高です。
お読みいただきありがとうございました。