ヴィタメールのマカダミアショコラをいただきました。
私は食べたことがないお菓子だったので、どんな評判か口コミを調べてみたら、本当においしい、という声が多くてびっくりしましたので紹介します。
味はミルクとダークがあり、その違いについても気になりました。
実際に食べてみた感想についても紹介します。
Contents
ヴィタメールのマカダミアショコラの口コミとダークの評判は?
ヴィタメールのマカダミアショコラの口コミについて、Twitterの声を調べてみたところ、 おいしいという声がとても多く、大変評判が良いことがわかりました。
美味しくない、という声は見当たりませんでした。
ヴィタメールのマカダミアショコラについて、
の順に説明します。
全体的な口コミ
私はいろいろなお菓子の口コミを見てきましたが、 今まで見た中で一番良い口コミが多いお菓子です。
悪い口コミは全く見かけませんでした。
とても美味しいのに加えて、コスパが良い(例えば5枚入り税込680円)のでとても人気があるようです。
口コミを紹介します。
本当に麻薬。無限に食べられる。お勧め。とのことです。
麻薬とは、クセになりそうな美味しさなのですね。
↓
東京の人はいくらでも買えるんだけどヴィタメールのマカダミアショコラは本当に麻薬。無限に食べられる。お勧め。 pic.twitter.com/fG1SPZKbyt
— ユキ (@yuki_5314) February 9, 2020
完璧。無限に食える。甘すぎないしクッキーもサクサクとしっとりのバランスもちょうど良い。とのコメントです。
サクサクしっとりが絶妙なのですね。
↓
ヴィタメールのマカダミアショコラがチョコレート菓子部門自分史上NO.1に輝きそうなくらいめっちゃ美味しい。完璧。無限に食える。甘すぎないしクッキーもサクサクとしっとりのバランスもちょうど良い。他のショコラやケーキも試してみようかな…… pic.twitter.com/MLAM6p3RMu
— SHIN (@7a0518t4) March 13, 2020
ヴィタメールのマカダミアショコラ本当に美味しい
いつ食べても美味しい
しかもそんなに高くないと言っています。
お手頃な値段なのはとても嬉しいですよね。
↓
ヴィタメールのマカダミアショコラ本当に美味しい
いつ食べても美味しい
しかもそんなに高くない— Y氏 (@y_stardust) March 29, 2022
ミルクが好きな人の口コミ
ミルクとダークを比較すると、ミルクが好きという人が多い印象です。
ダークの方も好きだけど、甘みの強いミルク味の方が好きですとのことです。
↓
2.ヴィタメールのマカダミアショコラ(ミルク味)
好きすぎて、買うと1日1個しか食べない
もったいないから
ダークの方も好きだけど、甘みの強いミルク味の方が好きです
百貨店に入っているお店なので出かけると買う— Jelly-F(くらげ) (@Jelly_Fishand2) February 19, 2020
チョコはビターが好きだけどヴィタメールのマカダミアショコラはミルクの方が好きかもしれんとのコメントです。
↓
チョコはビターが好きだけどヴィタメールのマカダミアショコラはミルクの方が好きかもしれん
— あがり (@agari02) November 23, 2020
マカダミアショコラ(ミルク)が美味しすぎるので是非!だそうです。
↓
先日から北山の洋菓子店のまわし者みたいだけど、チョコレートに関してはヴィタメール推しだったりする。マカダミアショコラ(ミルク)が美味しすぎるので是非!東京と名古屋と京阪神にお店があるよ!
— シュカ@遅れて浮上 (@schka113) October 9, 2020
ダークが好きな人の口コミ
ダークについての口コミは少なかったのですが、ダークが好きな人の声を紹介します。
今日は好きなビターがなかったのでミルクで。どのことです。
↓
たまに自分へのご褒美に買っているヴィタメールのマカダミアショコラ。今日は好きなビターがなかったのでミルクで。 pic.twitter.com/H5foQZOycB
— あこぱんだ (@ako_panda) February 10, 2020
あまりに評判が良いので、どんなお味なのか期待が高まります。
実際に食べてみた感想を次で紹介します。
ヴィタメールのマカダミアショコラを食べてみた感想!
ヴィタメールのマカダミアショコラを食べてみた感想を紹介します。
私はミルク味の方を食べてみました。
↓
大きさは長さが7cmくらいあり、小さくないので見栄えがします。
↓
半分に割ると、サブレの上にマカダミアナッツ、アーモンドが乗っていて、チョコがコーティングされています。
↓
食べてみると、少し噛むとチョコがすっと溶け、中の生地もサクサクした食感がありながら、ふわっと溶けていく感じです。
今まで食べたことのないサクサク・ふわっの新食感でした。
チョコレートは、クーベルチュールチョコレートを使っています。
クーベルチュールチョコレートとは、お菓子のコーティングに使われるチョコレートのことで、口溶けの良さが特徴です。
脂肪分が多くないとコーティングに向かないので、それぞれの成分が国際基準で厳しく決まっています。
見た目によらず、とっても軽いので、これは口コミで見たとおり無限に食べられそうです。
チョコの甘さは普通に甘いので、甘さは控えめの方が好きな私は、ダークの方が好みかも、と思いました。
惜しげもなく大きめのナッツが使われていて、食感も楽しめました。
唯一の欠点は、ナッツの粒が大きいので、奥歯で噛むと歯に詰まってしまいますが、お茶を飲みながら食べれば問題ありません。
↓
今度は自分用にまとめ買いしたいと思い、ヴィタメールのマカダミアショコラはどこで売ってるのか、疑問に思いました。
次は、買える店舗や通販、安く買う方法についてまとめました。
ヴィタメールのマカダミアショコラはどこで売ってる?通販で安く買う方法は?
ヴィタメールのマカダミアショコラを買える店舗を、
・実店舗
・通販
に分けてまとめました。
安く買う方法も紹介します。
実店舗
実店舗は、関東と関西、名古屋の百貨店に以下の22店舗があります。(2022年3月現在)
リンクから各店舗の詳細ページへ飛べます。
↓
最新情報は、こちらの公式サイトで確認できます。
↓
ヴィタメールオフィシャルサイト・店舗のご案内
工場が兵庫県尼崎市にあり、形が崩れたものなどをアウトレット価格で購入可能です。
↓
尼崎にあるエーデルワイス…ヴィタメールとかアンテノールとかアンリ・シャルパンティエのアウトレットが販売されてるので寄ると幸せになるよ…
ヴィタメールのマカダミアショコラとアンリ・シャルパンティエのマドレーヌがモリモリ入ってる袋売りを手に入れた!✨— 弥真斗 (@nn_ymt) March 15, 2022
アウトレットの詳細情報です。
↓
株式会社エーデルワイス
兵庫県尼崎市尾浜町1丁目3−22
電話:06-6426-2561
通販
通販で買える店舗について、安く買う方法としておすすめの順に紹介します。
百貨店のオンラインショップ
いくつかの百貨店のオンラインショップで取り扱っています。
リンクから各店舗の詳細ページへ飛べます。
↓
大丸松坂屋オンラインショップ |
阪神オンラインショッピング |
小田急オンラインショッピング |
その中でも、大丸松坂屋では、お歳暮・お中元時期の5,6,11,12月頃に割引があり、商品によっては15%引きで購入可能です。
それ以外の時期でも、公式オンラインショップよりも送料が安くなっています。
大手通販サイト
いつも使っている大手通販なら、ポイントの利用などで安く買うことが可能です。
下記のサイトで取り扱っています。
在庫は随時変動しますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
★Amazonはこちらから
↓
Amazon公式「ヴィタメール」検索結果ページ
★楽天市場はこちらから
↓
楽天市場公式「ヴィタメール」検索結果ページ
★Yahoo!ショッピングはこちらから
↓
Yahoo!ショッピング公式「ヴィタメール」検索結果ページ
★アスクルはこちらから(法人向け通販)
↓
アスクル・インターネットショップ
ヴィタメール公式オンラインショップ
ヴィタメール公式オンラインショップでは、税込8,640円以上買うと送料が全国無料となります。
まとめ買いする場合はお得で便利です。
ヴィタメール公式オンラインショップはこちらからご覧になれます。
↓
ヴィタメールオンラインショップ
ヴィタメールのマカダミアショコラの口コミは非常に良くなっています。
ダークよりミルクの方が人気が高いです。
お読みいただきありがとうございました。