2019年8月3日(土)に、習志野駐屯地で毎年恒例の夏まつりがありました。
昨年までは、おまつりが2日間に渡って開催されましたが、今年は1日のみの開催となりました。
昨年まで、『幸せの赤いリストバンド』という婚活イベントをやっていました。
まつりが縮小されたことで、婚活イベントが今年はどうなるのか、気になったので調べました!
Contents
習志野駐屯地の夏祭りで出会いや婚活できるのか?
2019年のおまつりでは、以前にやっていた、『幸せの赤いリストバンド』はなくなりました。
でも、引き続き婚活イベントはやっていましたよ!
何をやっていたかというと
・きっかけ作戦
・恋活総選挙
というイベントをやっていました!
次から解説します。
きっかけ作戦
こちらは『きっかけ作戦』のブースの写真です。
習志野駐屯地、隊員の婚活イベントやってて笑った。
きっかけ作戦、ってw pic.twitter.com/NvPy71ATVI
— タクミッチェル (@yesmylover) August 4, 2019
こちらの『きっかけ作戦』のブースでは、独身彼女募集中の隊員の写真がたくさん貼ってあります。
お気に入りの隊員を指名すると、その人に会場内を案内してもらえます。
ブースのところはわりと賑わっていて、案内中っぽい人たちをけっこう見かけた人もいたようです。
利用した人も多かったようですね。
お金はかかりません。
Yahoo!知恵袋で、実際に自衛隊のイベントで自衛官の彼氏を捕まえた人の情報がありました。
習志野ではないですが、航空祭で隊員の方に案内してもらったことがきっかけで、付き合うようになったそうです。
詳細は、Yahoo!知恵袋のこちらからご覧ください。
→自衛隊のイベントで自衛官が女性客に声かけて恋愛に発展することは?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075416535
実際に、駐屯地内で出会って、ゴールインしたという情報もあります!
ぜひ、参加してみてください。
恋活総選挙

こちらは、『恋活総選挙』のブースです。
こちらも、独身彼女募集中の隊員の写真がたくさん貼ってあります。
こちらは人気投票となっていました。
記入用紙に記入し、投票します。
記入項目はこちらです。
・名前(ニックネーム等>
・年齢
・職業
・お気に入り隊員のエントリーNo.
・連絡先(LINE ID等)
・お気に入り隊員へメッセージ
・今後、合コンがあったら 行くかも/行かない(どちらかに◯)
記入は書ける範囲で大丈夫です。
係の方が
「書けるところまででいいので書いて、投票お願いします!
連絡先とかは書かずに投票だけでも、本人の励みになりますのでぜひお願いします!」
と言っていました。
連絡先までかいて投票すると、もしかしたら合コンのお誘いなどで連絡があるかもしれませんね。
次は、婚活イベントをやっている場所についてです。
婚活イベントをやっている場所
会場の案内図に、婚活イベントをやっている場所が書いてありません。

会場がとても広く、イベントブースがどこにあるかわからない場合もあります。
ブース行かずとも、そこらへんに落ちてるのをちょちょいっと RT @hi_ro_mix: 広すぎて発見できずー。婚活ブースも発見できませんでしたw RT @babakikaku_s 習志野駐屯地ではザリガニ売ってるのかなー
— 島影真奈美 (@babakikaku_s) August 7, 2010
わからなかったら、あきらめずに聞いてみてください。
次は、習志野駐屯地夏まつりの基本情報です。
習志野駐屯地夏まつりの基本情報

・日時
・場所
・内容
・持込禁止物品
について解説します。
日時
令和元年8月3日(土)
13時から21時
以前は2日間の開催でしたが、令和元年は1日に縮小されました。
場所
陸上自衛隊 習志野駐屯地
千葉県船橋市薬園台3-20-1
TEL 047-466-2141
内容
花火
降下訓練塔ごしに見る花火は、ここならではの光景ですね。
習志野駐屯地 夏祭り楽しかった〜😆✨
降下塔と花火🎶 pic.twitter.com/9X57rGkmDw
— みうみう@まいまい (@miumiuuuuu83) August 4, 2019
近くで上げるので、迫力があります。
地元の花火大会参戦♪
自衛隊習志野駐屯地の花火は幕張とか市川のと比べると控えめですが近くで見るとやはり圧巻!!
写真が下手くそなのは勘弁してください💧 pic.twitter.com/N5MnbBMNQz— ホッスイー (@hossy_85126627) August 3, 2019
空挺館一般開放
年に数回の一般開放でのみ見ることができます。
貴重な資料が展示されています。
習志野駐屯地にある空挺館を見ることができました。空挺団は落下傘で降下しゲリラ戦などを行う部隊。空挺館の中には団の歴史資料がたくさんありました。 pic.twitter.com/Oqqi0Mja4r
— 蓬田修一 (@yomo_shu1) April 5, 2015
模擬売店

・かき氷
・焼きそば
・ご当地グルメ「習志野ソーセージ」
・ケバブ
・牛串ステーキ
・ビール類
・自衛隊グッズ
などなど、1周見てまわるのも大変なくらいお店があります。
落下傘装着体験・体験試乗
落下傘装着体験と乗り物の体験試乗ができます。
昨日の習志野駐屯地祭り超楽しかった!色々体験しました! pic.twitter.com/p9EXnmFB4I
— マリー (@XZb9wP9CFxdKhk7) August 4, 2019
子供広場
子どもが遊べる遊具があります。
野外アスレチック
・丸太わたり
・ロープわたり
・トンネルくぐり
・スライサー
・土手すべり
があります。

部隊対抗フェスティバル
隊員さんたちの出し物が面白いです。
別府駐屯地で新兵がオタ芸やってた同日 習志野では空挺団の大隊長が制服で 他が相撲ルックでオタ芸踊ってた 夏だねー https://t.co/46YKGgsWzV
— 魔術師キムー@1/5程度アラ居さん (@tomotaka1973) August 7, 2018
隊員相撲
迫力満点!
習志野駐屯地の夏祭り。相撲大会すげえ迫力。 @ 陸上自衛隊習志野駐屯地に写真つきタッチ! http://t.co/MQ57tlwLiX pic.twitter.com/t9DmioNiNu
— 市川電蔵 (@office_ichikawa) August 2, 2014
太鼓演奏
隊員さんたちの和太鼓演奏です。
習志野駐屯地祭り😎
和太鼓かっこよかった pic.twitter.com/IZtJMhPZHO— タイヤ (@tire0725) August 3, 2019
各種ステージイベント
・陸上自衛隊東部方面音楽隊の演奏
・バンドや歌手のダンスやステージ
・盆踊り
など盛りだくさんです。
習志野駐屯地夏祭り、初めて行って来ました‼️
模擬店もたくさんあったし、ステージでのライブも凄くよかった😆😆
その他見るもの、体験するものもいろいろあった‼️
盆踊りと花火🎆は時間の関係で観れなかったけど来年も行きたいなぁ😃 pic.twitter.com/92JRzEdn6o
— ポヨヨ二等兵 (@poyoyo310) August 3, 2019
持込禁止物品
・のぼり
・旗
・ビラ
・プラカード
・拡声器
・爆発物
・発火物
・油類
・毒劇物
・ドライアイス
・ドローン
・ラジコンヘリ
・動物(ペット)等
※入り口で手荷物検査があります。

習志野駐屯地の夏祭りで、出会いも婚活も可能性有りです!
おまつりとあわせて、楽しんでくださいね。