吉野家は今年で創業120周年を迎えました。
120周年ならではの特別メニューとして、2019年8月14日(水)より「特撰すき焼き重」を販売しています。
食べてみたいのですが、販売時間や売り切れについて心配になり調べましたので説明します。
Contents
「特撰すき焼き重」の販売時間は何時から?
公式のツイッターでは、昼11時からその日に用意している食材がなくなり次第終了と言っています。
ねとらぼさーん!
今日から毎日「昼11時からその日に用意している食材が無くなり次第終了」になります???♀?
今日がラストではないので、ご安心ください???♀? https://t.co/7Lt140LNJP— 吉野家@TBSラジオ毎週水曜夜9時 (@yoshinoyagyudon) August 15, 2019
・11:10頃すでに売り切れの張り紙があった
・11:30過ぎに行って食べることが出来た
と店舗によって状況は違うようです。
一部の店舗では、「特選すき焼き重」の販売をしていません。
詳しくは、こちらからご覧ください。
→吉野家の「特選すき焼き重」の販売店舗は?テイクアウト・持ち帰りはできる?
次は、「特撰すき焼き重」の売り切れについて詳しく調べてみました。
「特撰すき焼き重」の売り切れについて
販売開始初日に、人気のあまり品切れが続出して、吉野家は公式サイトでお詫びの文章を掲載しました。
詳しくは、こちらの公式ページからご覧ください。
→「特撰 すきやき重」品切れに関するお詫び
食べることが出来なかった方のツイートです。
3店舗回ったけれど、食べられなかったそうです。
吉野家のサーロインすき焼き
3店舗回ってどこも売り切れてたし!!
もう!マック食べるもん— 栗田辰男 (@mc_kurita) August 15, 2019
こちらも売り切れだったそうです。
吉野家の特選すき焼き重食べに行ったけど、売り切れてた。さすが限定サーロイン。かわりに牛牛定食食べた。 pic.twitter.com/AS6eJf6hOX
— キクボン@サイバー流 (@kikubon12) August 15, 2019
食べることができた方ももちろんいます。
吉野家史上初のサーロインを使った「特撰すきやき重」が数量限定で登場したので食べてみた https://t.co/r1sdq9nQ99
— めそ凹すね丸。 (@mesosune) August 15, 2019
お店により状況が違うので、早めに行った方が確実ですね。
実は、私も売り切れで食べることができませんでした。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
→吉野家の「特選すき焼き重」を食べた感想です!口コミやネット上の評価は?
次は、吉野家の「特撰すき焼き重」の特徴についてです。
吉野家の「特撰すき焼き重」の特徴について
・価格について
・販売数量について
・使用している材料について
・販売店舗について
それぞれ説明します。
1.価格について
価格は全国で販売される商品としては、過去最高額の860円(税込)となっています。
サーロインという最高級部位を120g使用しているためです。
全国で特別価格にて販売するため、数量限定販売となっています。
2.販売数量について
販売数は全国で約50万食を予定しており、なくなり次第販売終了となります。
3.使用している材料について
アメリカ産牛肉のサーロインを吉野家史上初めて使用しています。
高級な牛肉商品は、これまで国会議事堂と羽田空港内の2店舗でしか食べることができませんでした。
「通常の店舗でも食べたい」という要望もあり、今回の販売となりました。
4.販売店舗について
一部の店舗では販売していません。
詳しくは、こちらからご覧ください。
→吉野家の「特選すき焼き重」の販売店舗は?テイクアウト・持ち帰りはできる?
食べた感想と口コミはこちらからご覧ください。
→吉野家の「特選すき焼き重」を食べた感想です!口コミやネット上の評価は?
吉野家の限定商品「特選すき焼き重」は、各店舗で昼11時からその日に用意している食材がなくなり次第終了です。
また、販売数は全国で約50万食を予定しており、なくなり次第販売終了となります。
食べたくて行ってみたけれど、売り切れで食べることが出来なかった、という人が続出しています。
販売開始時間前に早めに並ぶくらいでないと、難しいかもしれません。
早めに行ってみてください。