アフタヌーンティーの雑貨はオシャレで素敵ですね。
福袋は毎年評判がとても良く、大人気となっています。
2020年の福袋の価格や中身の総額はいくらくらいなのか?
果たしてお得なのか、疑問に思う方がいるようなので、感想や口コミをまとめました!
Contents
アフタヌーンティー福袋2020の価格は?
2019-2020年の福袋の詳細はまだ発表されていません。
わかりしだい、情報を追加していきます。
以下に、2018-2019年に販売されたものの価格を記載します。
価格は税込みです。
アフタヌーンティーには、
・LIVING
・TEAROOM
の2つの店舗があります。
2018-2019のアフタヌーンティーLIVINGの福袋は
・5,400円(2種類)
・10,800円
・19,400円
の4種類
2018-2019のアフタヌーンティーTEAROOMの福袋は
・3,240円
・5,400円
の2種類
でした。
次は、アフタヌーンティー福袋2020の中身の総額はいくらくらい?についてです。
アフタヌーンティー福袋2020の中身の総額はいくらくらい?
アフタヌーンティーの2019-2020年の福袋についての詳細は、まだ発表されていません。
2018-2019年に販売されたものの中身や総額を見ていきます。
お店の種類ごとに
・LIVING
・TEAROOM
の順に説明します。
2018-2019年Afternoontea LIVING福袋
2018-2019年Afternoontea LIVING福袋には、以下の4種類の福袋がありました。
・キッチン&リビング(5,400円)
・キッチン&ダイニング(5,400円)
・キッチン&ダイニング(10,800円)
・オンラインストア限定(19,400円)
順に説明します。
2018-2019年キッチン&リビング福袋(5,400円)

商品の定価の合計は、12,619円になります。
中身と定価は以下の通りです。
•アロマ加湿器(定価4,389円)

•湯たんぽ(定価3,850円)

•ディッシュクロス2枚セット(定価550円)

•スポンジ(定価330円)

•ルームシューズ(定価2,200円)

•干支柄升(推定200円)
福袋専用商品のため値段は不明です。
推定200円としておきます。
•トートバッグ(定価は推定1,100円)
こちらも値段がわかりません。
この商品と同じくらいとして1,100円としておきます。
2018-2019年キッチン&ダイニング福袋(5,400円)

キッチン&ダイニング(5,400円)福袋の商品の定価の合計は、10,990円になります。
中身と価格は次のとおりです。
福袋に入っている商品の値段がわからない場合は、似たような商品の値段から独断で推定価格を出しています。
•鍋&フライパンセット(推定5,280円)
下の写真は福袋に入っているものとは異なりますが、似たような感じだと思われます。

•ディッシュクロス2枚セット(定価550円)

•スポンジ(定価330円)

•ボウル2個セット(推定880円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•シリコーンスプーン(推定770円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•シリコーンミニ菜箸(推定1,000円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•ジャムジャージッパーバッグS(推定880円)

•干支柄升(推定200円)
福袋専用商品のため値段は不明です。
推定で200円としておきます。
•トートバッグ(定価は推定1,100円)
こちらも値段がわかりません。
安く見積もって、この商品と同じくらいかと思います。
2018-2019年キッチン&ダイニング福袋(10,800円)

キッチン&ダイニング10,800円)福袋の商品の定価の合計は、20,670円になります。
中身と価格は次のとおりです。
•鍋&フライパンセット(推定5,280円)
下の写真は福袋に入っているものとは異なりますが、似たような感じだと思われます。

•ディッシュクロス2枚セット(定価550円)

•スポンジ(定価330円)

•ボウル2個セット(推定880円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•シリコーンスプーン(推定770円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•シリコーンミニ菜箸(推定1,000円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•ジャムジャージッパーバッグS(推定880円)
•ジャムジャージッパーバッグM(推定880円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•干支柄升(推定200円)
福袋専用商品のため値段は不明です。
200円としておきます。
•ホットサンドメーカー(推定6,600円)

•干支柄スリットポケット付きロゴバッグS(定価2,200円)

•トートバッグ(定価は推定1,100円)
こちらも値段がわかりません。
安く見積もって、この商品と同じくらいかと思います。
2018-2019年オンラインストア限定福袋(19,400円)

キッチン&ダイニング10,800円)福袋の商品の定価の合計は、32,319円になります。
中身と価格は次のとおりです。
•鍋&フライパンセット(推定5,280円)
下の写真は福袋に入っているものとは異なりますが、似たような感じだと思われます。

•ディッシュクロス2枚セット(定価550円)

•スポンジ(定価330円)

•アロマ加湿器(定価4,389円)

•ボウル2個セット(推定880円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•湯たんぽ(定価3,850円)

•ルームシューズ(定価2,200円)

•シリコーンスプーン(推定770円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•シリコーンミニ菜箸(推定1,000円)
こちらも値段は不明なため、推定価格です。
•フードつきガウン(推定6,490円)

•干支柄升(推定200円)
福袋専用商品のため値段は不明です。
200円としておきます。
•ステンレスボトル(推定3,080円)

•干支柄スリットポケット付きロゴバッグS(定価2,200円)

•トートバッグ(定価は推定1,100円)
こちらも値段がわかりません。
安く見積もって、この商品と同じくらいかと思います。
•他お楽しみアイテム
こちらは、何が入っているのかわかりません。
2018-2019年Afternoontea TEAROOM福袋
218-2019年Afternoontea TEAROOM福袋には、以下の2種類の福袋がありました。
・TEAROOMピンク(3,240円)
・TEAROOMイエロー×ベージュ(5,400円)
順に説明します。
2018-2019年TEAROOMピンク福袋(3,240円)

2018-2019年TEAROOMピンク(3,240円)福袋の商品の定価の合計は、8,955円になります。
中身や価格は次のとおりです。
•ティーバッグ3g×10個(アフタヌーンティーブレンド)推定1,600円
•ティーバッグ3g×10個(アールグレイ)推定1,600円
ティーバッグは1個160円で販売していますので、10個だと1,600円です。
|
•クッキーボックス(推定1,485円)
クッキーボックスには
・ディアマンバニラ:5個(推定525円)
・ミルクティーショートブレッド:5個(推定525円)
・キャラメルフルール:38g(推定435円)
が入っています。
ディアマンバニラは、6個で630円なので、5個だと525円です。
|
ミルクティーショートブレッドは、6個で630円なので、5個で525円です。
|
キャラメルフルールは55gで630円なので、38gで435円です。
|
•アフタヌーンティーのブラウンシチュー1個(推定530円)
カレーは530円ですので、同じ位の値段としています。
|
•ティーチケット3枚(有効期限2019年3月31日まで)
ティールームのドリンクは836~880円です。
880円で計算すると、2,640円です。
これだけで福袋のほとんど元がとれてる感じですね。
アフタヌーンティーの福袋に入っていたティーチケットで苺のカプチーノチャイ(¥890)も飲めちゃうとかすごい!!¥3,000の福袋にチケット3枚に紅茶2袋とクッキーとか他にも入ってたし来年もマストバイ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして苺のカプチーノチャイ美味しかった(*˘︶˘*).。.:*♡ pic.twitter.com/ttc44bTZN4— ユルリエイチ (@yururieichi) January 22, 2019
•オリジナルバッグ:ピンク(推定1,100円)
こちらは値段がわかりません。
安く見積もって、この商品と同じくらいかと思います。
2018-2019年TEAROOMイエロー×ベージュ福袋(5,400円)

2018-2019年TEAROOMイエロー×ベージュ(5,400円)福袋の商品の定価の合計は、13,315円になります。
•ティーバッグ3g×10個(アフタヌーンティーブレンド)推定1,600円
•ティーバッグ3g×10個(アールグレイ)推定1,600円
•ティーバッグ3g×10個(アップル)推定1,600円
ティーバッグは1個160円で販売していますので、10個だと1,600円です。
|
•クッキーボックス(推定1,485円)
クッキーボックスには
・ディアマンバニラ:5個(推定525円)
・ミルクティーショートブレッド:5個(推定525円)
・キャラメルフルール:38g(推定435円)
が入っています。
ディアマンバニラは、6個で630円なので、5個だと525円です。
|
ミルクティーショートブレッドは、6個で630円なので、5個で525円です。
|
キャラメルフルールは55gで630円なので、38gで435円です。
|
•焼き菓子ボックス(推定500円)
焼き菓子ボックスには、
・ミルクバームクーヘン(1個)
・アップルチーズケーキ(1個)
・キャラメルナッツケーキ(1個)
が入っています。
こちらは値段がわかりませんので、全体で500円としておきます。
•パフチョコレート:10個(推定500円)
こちらは値段がわかりませんので、全体で500円としておきます。
•アフタヌーンティーの熟成肉のボロネーゼ1個(推定530円)
カレーは530円ですので、同じ位の値段としています。
|
•ティーチケット5枚(有効期限2019年3月31日まで)
ティールームのドリンクは836~880円です。
880円で計算すると、4,400円です。
•オリジナルバッグ(イエロー×ベージュ)(推定1,100円)
こちらは値段がわかりません。
安く見積もって、この商品と同じくらいかと思います。
次は、アフタヌーンティー福袋はお得なのか感想や口コミまとめ!です。
アフタヌーンティー福袋はお得なのか感想や口コミまとめ!
2018-2019年の福袋の口コミを紹介します。
やはり、お得感がありますので、良い評価が多いです。
これで5400円はお得!!私もそう思います。
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ
雨です⋆̩☂︎*̣̩
長男は今日も北陸に滞在してるハズ😅
次男は⚽️
私はイエゴト片付けます😊アフタヌーンティーの福袋
やっと開けた😅
中身わかってたけど、
これで5400円はお得!!今日もヨロシクです♡#アフタヌーンティー#福袋 pic.twitter.com/DVDxlJjwdX
— あち (@achi70221) January 20, 2019
ビーフシチューが欲しかったそうです。そういう選び方もあるのですね。
何気に反応が多いので載せときます。
アフタヌーンティーの福袋3千円。
写真には写ってませんが、ピンクのトートバッグに入ってました。
ティーチケットは3枚。
ビーフシチューが欲しかったのであえて3千円をチョイスしました。
5千円はボロネーゼが入ってました。
#アフタヌーンティー福袋2019 pic.twitter.com/1ffTVmwrMJ— 會田 栞子 (@A_shiori1) January 9, 2019
めっちゃお得で、3セット買ったそうです。
#福袋#ネタバレ#アフタヌーンティー
アフタヌーンティールームの福袋3000円のもの。
トートバックにアフタヌーンティー
とアールグレイのティーバッグの紅茶2袋、クッキー詰め合わせ、レトルトシチュー、ドリンクチケット3枚❣️めっちゃお得!お友達用に3セット買いました😊 pic.twitter.com/v31MckcyYi— tamaki.with.rrs★ (@RrsTamaki) January 8, 2019
やはり、楽天だとかなりお得に買うことができるんですね。
まだつづきます。笑
✔︎Afternoon Tea LIVING 福袋
¥5400(税込)アフタヌーンティーの通販限定福袋です☺️楽天で買ったらクーポン1000円分、ポイント約650円付いて、実質3800円くらいで買えた〜〜👏
ちょうど手軽に使えるゆたんぽと加湿器欲しかったから嬉しい!届くのたのしみ〜〜♪ pic.twitter.com/XCYXRgvP7f
— 🐼⋆*★*⋆ฺ。* (@adnapchan) January 7, 2019
リビングの福袋もとても良いそうです。
アフタヌーンティー リビング
めちゃくちゃ良さ
今年の福袋はこれで終わりね pic.twitter.com/3c7s5POlBi— kan@東京都民 (@PPPKKKAAA_nno) January 5, 2019
こちらはWeb限定福袋です。こちらもなかなかよさそうです。
アフタヌーン ティーWeb限定福袋 Kitchen Ver. 🎁
昨日やっと受け取れた💦
なかなか( ✋˘ ˘👌 )よき♡ pic.twitter.com/YWW7CLLqO6— Sky (@sky_skysky_2) January 4, 2019
次は、アフタヌーンティー福袋2020の予約方法は?についてです。
アフタヌーンティー福袋2020の予約方法は?
アフタヌーンティーの福袋は、
・事前の予約販売
・初売りの日に並んで店頭で買う
の2通りの購入方法があります。
2019-2020年の予約がいつからかはまだわかりません。
2018-2019年の予約の開始は次の通りでした。
リビング:2018年11月22日(木)~
アフタヌーンティーオンラインショップにて
このあと、
・Afternoon Tea LIVING楽天市場
・magaseek
・ZOZOTOWN
で解禁します。
楽天で買うとポイントを貯めることができ、一番オトクです。
ティールーム:2018月12月18日(火)~
Afternoon Tea TEAROOM楽天市場にて
2019-2020年の情報がわかりましたら、追加します。
アフタヌーンティー福袋2020の価格はまだ発表されていません。
2018-2019年の福袋については、以下のとおりです。
2018-2019年Afternoontea LIVINGには、以下の4種類の福袋がありました。
・キッチン&リビング(5,400円)
・キッチン&ダイニング(5,400円)
・キッチン&ダイニング(10,800円)
・オンラインストア限定(19,400円)
2018-2019年Afternoontea TEAROOMには、以下の2種類の福袋がありました。
・TEAROOMピンク(3,240円)
・TEAROOMイエロー×ベージュ(5,400円)
それぞれの中身の総額の推定は
2018-2019年Afternoontea LIVING
・キッチン&リビング(5,400円)→12,619円
・キッチン&ダイニング(5,400円)→10,990円
・キッチン&ダイニング(10,800円)→20,670円
・オンラインストア限定(19,400円)→32,319円
2018-2019年Afternoontea TEAROOM
・TEAROOMピンク(3,240円)→8,955円
・TEAROOMイエロー×ベージュ(5,400円)→13,315円
お読みいただきありがとうございました。